2022-06

MD

保護中: MD04 交流機 回転磁界

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
MD

保護中: MD04 三相交流 対称三相交流

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
Uncategorized

巻線軸

図に巻線軸を示す。図(a)のように巻線に電流$I$が流れると磁束$\it{\Phi }$が生じる。このとき,図(b)の巻線の断面における電流の向きは ⨀ ⨂ の向きになり,上向きに起磁力が生じ,結果,磁束$\it{\Phi }$が生じる。巻...
Uncategorized

向きを表す記号⨀⨂

図に向きを表す記号⨀⨂を示す。矢が左向きに進むとき,左側(矢の前方)から見た形は ⨀ のように見え,右側(矢の後方)から見た形は ⨂ のように見える。これを踏まえて,⨀ は奥から手前に来る向きを,⨂ は手前から奥に去る向きとする。
Uncategorized

三相巻線

図に三相巻線を示す。これは回転形電動機を軸方向から見た断面図である。  三相巻線とは,巻数の等しい3つのコイルであるa相巻線(a-a'),b相巻線(b-b'),c相巻線(c-c')を,空間的に互いに120°の電気角を隔てて配置したものである...
Uncategorized

巻線の起磁力分布

図に巻線の起磁力分布を示す。これは,2極,2層,重ね巻,集中巻となる電機子巻線の一相分による空間的な起磁力分布であり,方形波で表される。フーリエ解析によれば,この方形波起磁力は基本波,第3次高調波,第5次高調波などの奇数次高調波の重畳により...
Uncategorized

起磁力

起磁力は,